Road to World Games 2017
こんばんは!
アクアアスリートの平野修也です。
タイトルにある
第2のオリンピックである〝ワールドゲームズ 〟
日本では馴染みのない大会名だと思います。
ご存知の方はなかなかのスポーツマニアですね笑
World Gamesとは
4年に一度、夏季オリンピック・パラリンピックの翌年に開催される国際総合競技大会。
〝第2のオリンピック〟とも言われる。
オリンピックとの違いは
各国の出場枠が予め決まっている訳ではなく、ワールドゲームズの前年に開催される世界選手権での成績によって選出される。
例えば僕の場合で言えば…
〝フィンスイミング〟と〝ライフセービング〟の2競技でワールドゲームズ日本代表に選出されました。
フィンスイミングでは
国としての総合順位で上位10か国(開催地枠含む)
が世界選手権での順位的な目安とされ、各競技の国際連盟から認められた
**指名選手・国のみが出場できる。
よって、オリンピックよりも出場することが難しいとされるのがワールドゲームズである。
フィンスイミング競技
ライフセービング競技
同一大会で2競技での選出は
ワールドゲーム史上初 (世界初)
だそうです。
オリンピック競技でイメージするならば、
水泳と水球で日本代表として出場する
ような感じです。
日本においては
よっぽどメジャーなスポーツや、オリンピック競技でない限り
メディアは全く見向きもしないのが現状の為に、オリンピック・パラリンピックに次ぐ国際総合競技大会である〝ワールドゲームズ〟という大会を聞いたことがないのだと思います。
いよいよ1ヶ月後、
7/20〜30日までの10日間 ポーランド・ヴロツワフにて世界トップの選手たちが戦います!
フィンスイミング競技とライフセービング競技は7/21・22日の2日間、同日同会場で開催。
世界選手権の上を行く世界最高峰の国際大会
〝ワールドゲームズ〟がいよいよ開幕!